ワンピース1154話にて、なんとロックスが黒ひげの父親だと確定しました。の
さらに顔画像がバンと出ていました。
今回は二人の親子関係や母親について、顔の共通点についてご紹介します。
48年前のエルバフにロックス
#ONEPIECE1154
— luffyontop (@SIRELOTTO) July 10, 2025
HOLY SHIT!
ODA COOKED!
ROCKS D. XEBEC FINALLY HERE! pic.twitter.com/HBr5TpkAbB
48年前のエルバフになんとロックス海賊団が来ていました。
来たメンバーはロックス、シキ、白ひげ、ステューシーの四人でした。最初はこの四人だったのかもしれません。
そして、子供のロキを発見。ロックスはロキに悪魔の顔をしていると笑います。
ロックスはロキに質問をするという流れで登場します。
ロキに対してとんでもないことを言いますね。
ロックスは根からクズなのでしょう。ただその強さから人を惹きつけたのでしょうね。もしくは、ルフィみたいに純粋な気持ちで悪魔の顔をしていると言っただけということもありえます。
ロックスの顔は黒ひげに似ている
#ONEPIECE1154
— Buggy (@Buggy) July 10, 2025
Same Father, Different Mothers… pic.twitter.com/iMTGxJjTYz
ロックスが公開された今回ですが、黒ひげの顔とそっくりとのことでした。
目や鼻と口も同じで、ただ、髪は黒と白のツートンカラーでした。
イヤリングもしていて、左頬には傷があります。そしてこれまでのシルエット通り痩せている感じでした。
黒ひげに似ているということは、少しブサイクってことですよね。これはどういうことなんでしょう。
ただ、バギーにも似ているんですよね。
ロックスは黒ひげの父親で確定
#ONEPIECE1154
— Broski 👑 (@cr7_ig) July 10, 2025
Can’t lie his silhouette got more aura pic.twitter.com/69OHAEFJfm
そして、ナレーションで語られたのが、後に四皇となること、黒ひげの父親になることでした。
この時から四皇ってあったんですね。
これ、シャンクスが生まれるよりも前の話ですから、当時の四皇って誰だったのでしょうね。
強いとすれば、ロジャーくらいしか思いつかないんですけど、他に誰かいましたでしょうか。
また、黒ひげは40歳ですから、40年前に生まれたことになります。
エルバフに来たのが48年前ですから、この時から8年後に生まれるということです。
なら、まだ母親となる相手に出会っていなかった可能性だってありますよね。
ロックスと黒ひげの姓が違う理由
ロックス・D・ジーベックとマーシャル・D・ティーチで姓が違う理由ですけど、これはエースとロジャーの関係と同じではないでしょうか。
エースも母親のポートガスを名乗っていますし、ティーチも母親の姓を名乗ったということなのかもしれません。
エース同様にロックスが父親だと知られたくなかったとか、あるのでしょうか。
黒ひげの母親が誰かというのも気になりますよね。母親が判明していない人ってかなりいますよね。ルフィもそうですし。
ロックスは大将を殺した
そんなロックスですが、56年前、レヴェリーでハラルドと会っていました。ハラルドが友人の王に兵士として忍び込めないか頼んでいたと言っていましたが、これがロックスだったんですね。
ということはロックスはどこかの国の王だったというわけです。これが海賊島だったかはわかりません。
ただ、その時のレヴェリーでなんとロックスは大将を殺しているんです。だから政府に追われて賞金がかけられていました。
当時の大将の実力はどのくらいなのかわかりませんが、殺すに至るまでですから、相当な強さですよね。
ロックスがどうやって死んだのか、詳しい状況が知りたいですね。