MENU

サマポケアニメは全ルートで順番は?結末ラストにALKAとPocketに連続2クール放送【ネタバレ】

Summer Pockets(略称:サマポケ)は泣きゲーで有名なKey作品のひとつで、舞台は瀬戸内海にある直島、男木島、女木島がモチーフとなっており、ストーリーも感情移入しやすいと話題でした。

アニメがはじまる前からゲームの評価が高いためしっかりと魅力が描かれるのかどうかに注目が集まっていた作品でもあります。今回の記事ではサマポケアニメはどのルート順で放送されるのか、結末についてやALKAとPocketはアニメ化されるのかについて書いていきます。

目次

サマポケアニメは連続2クール放送

2025年4月からアニメが放送されているSummer Pockets(サマポケ)ですが、全何話になるのか気になるかと思います。2024年9月15日にアニメ化記念イベントが行われ、その時に連続2クール放送と発表されていま。また話数については一般的な2クール放送の24話ではない風な答えとなっていたので26話くらいになると予想されます。

またゲームが原作となっていますが、アニメでの声優はほとんどがゲーム版と同じなのでファンとしては嬉しいですね。しかし、久島鴎役の嶺内ともみさんは声優を引退してしまっている関係で稗田寧々さんがキャスティングされています。

サマポケアニメは全ルートやる?

サマポケのエンディングは全6ルートあり、蒼、紬、鴎、しろはの4ルートとクリアした後にALKAとPocketルートができるようになります。

原作のゲームはマルチエンディングのため全ルートやるのか気になるとことだと思います。現在放送されているところまで見てみるとメインヒロインであるしろはを中心として、他のヒロインたちのストーリー要素を混ぜているように感じます。

原作でのそれぞれのルートではキャラクターを深く掘り下げたストーリーとなっていることもあり、1クール目ではしろはを中心としつつもそれぞれのヒロインたちの個別ルートとなると思われます。そして2クール目ではGRANDルートとなるALKAとPocketとなりそうです。なのでアニメではオリジナル要素を挟みつつも原作の全ルートは放送されると予想します。

サマポケアニメのルートの放送順番は?

現在放送されたところを見ると最初に鴎ルートの内容がアニメ化されています。またOPでの順番からおそらく鴎→紬→蒼→しろは→ALKA→Pocketの順になると思われます。もともと個別ルートがヒロインと結ばれて完結しているため分かりにくいところはありますが、この順番でいくと羽依里が子どもから大人へ成長していく過程がよく分かります。

そしてしろはルートが終わると、ALKAとなりこちらでしろはのルートが本当の意味で完結となり、さらにうみとの関係についても詳しく描かれることになります。続くPocketではすべての答え合わせルートのようなものであり、羽依里としろはの真のハッピーエンドを迎えることができます。

すでにオリジナル要素がいくつか入っているため今後のストーリー構成がどうなっていくのか分からない部分はありますが、ゲームでの名シーンなどをどのように織り交ぜていくのか楽しみですね。

ALKAとPocketまでやる?

アニメではALKAとPocketまで放送されるのか気になりますね。ゲームではPocketまでで完結となるのでアニメでもここまで放送されると思います。

というのもサマポケはALKAルートに入ってからが本番ということもあり、今までのストーリーでうみに対して感じていた違和感が明らかになっていくルートになります。うみの口調が変わっていく理由や何度もループを繰り返したことで幼児退行していってしまったなど重要なことも判明していき、keyが伝えたかった家族愛が描かれています。

そしてPocketではうみが並々ならぬ情熱をもっているチャーハンが重要な役割を果たします。なので、Pocketまでやることで今までの伏線が繋がっていきサマポケ全体のストーリーが分かるようになるので全部アニメ化されると予想します。

サマポケアニメのラスト結末はどうなる?

アニメのラストはPocketでのラストになる可能性もありそうです。しかし、エンディングで感動はするのですがファンの間では内容について賛否両論ありアニメではどうなるのか気になるところです。

現時点では予想となりますが2クール目ではうみがメインとなるALKAとPocketが放送されると思われます。ALKAでは子どもの姿となってしまったうみが羽依里としろはを「おとーさん」「おかーさん」と呼びます。これはうみが今までは自分の能力を上手く隠せていたのですが、幼児退行してしまったことにより徐々に判断能力が落ちていってしまったのです。そして、うみは自分は未来からきて羽依里としろの実の娘だと明かします。

しかし、望む未来を掴むための何度のループしたことでうみの身体は存在を保てなくなり、羽依里としろはうみのことを忘れてしまいます。続くpocketではしろはの運命を変えるためにうみが決死の行動したことが描かれます。なんとかしろはの能力の発現を防ぐことができたうみですが、その代償は自分の名前も記憶も失いうみが生まれることのない未来を迎えることでした。

うみが居なくなった後は羽依里としろは全くの別人となり、すれ違ってもお互いのことに気付かないでいました。月日が流れ8月終盤に島を出ようとした羽依里は、大切なことがあり島を出るわけにはいかないと思い食堂に向かいます。そこでしろはの元に行きチャーハンの作り方を教えてもらうところで終わります。

ゲームではハッピーエンドで終わりましたが、アニメではどのような結末にするのか楽しみですね。

まとめ

サマポケアニメはどのルート順で放送されるのか、結末についてやALKAとPocketはアニメ化されるのかについてまとめてきました。

実際に全てのルートをアニメ化すると2クールでは足りないと思うので、すでにあるようにアニメオリジナル要素も入れて全体をまとめていく感じなのかなと思います。

原作のゲームではアニメでは描き切れない魅力も詰まっていますので、気になる方はプレイしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次