MENU

ジークアクス8話月に墜(堕)ちるの意味にビギニング続き!アルテイシアやマクベにゼクノヴァ【機動戦士ガンダム】

ジークアクス7話の予告では8話で『月に墜(堕)ちる』というタイトルで、Beginningでカットされた後半部分が放送されることがわかりました。

今回はその内容をご紹介します。

目次

8話でビギニング後編

宇宙世紀0079、地球連邦軍は宇宙要塞ソロモン落下作戦を決行する。ジオンにこれを阻止できる戦力は残されているのか。次回『月に墜(堕)ちる』。待って、私の出番は?

というニャアンの予告でした。

まさか8話にしてビギニングパートを挟むとは思いませんでした。

ゼクノヴァのタイミングで説明しようと思ったのでしょうか。

視聴者としては、マチュとニャアンがどうなったのか。シュウジがどこにいったのかなどが知りたいです。

アルテイシアやマクベ登場

そして残りのビギニングといえば、ソロモンをグラナダ基地に落とす作戦ですよね。

そこでは、マ・クベやキシリアが登場し、キシリアがシャロンの薔薇のことも話していました。

残っていたシャアたちがソロモンを自爆させて起動を変えようという作戦をしていました。ただ、シャアはキシリアを潰そうと思っていたので、自爆はさせずにグラナダに落とそうとしていました。

しかしそこにやってきたのは軽キャノンに乗るアルテイシアことセイラ。NTを発動させてアルテイシアだとわかったシャアは、頭上の岩壁をハンマーで崩されたことで、生き埋めに。

脱出しようとした時、そこでゼクノヴァが発生したという流れだったかと思います。

ゼクノヴァの解説回か

ということで、シュウジのゼクノヴァとシャアのゼクノヴァ二つのことからの、解説回のようなものになるのではないでしょうか。

ただ、なぜ起きたのかはわかりません。

そして放送は約20分ほどあります。ビギニングは20分も残り時間はあったでしょうか。なかった場合、残りはビギニングではない部分が放送される可能性がありますよね。

月に墜(堕)ちるの意味

そして8話のサブタイは『月に墜(堕)ちる』です。

これ、二つの意味の堕ちると墜ちるになります。

まず、堕ちるは堕落や堕天という言葉があるように、物理的なものではなく精神的なものですね。

そして墜ちるは墜落や撃墜という言葉があるように、飛行機が墜落するなど、空にあるものが落ちてくることを言います。

まず墜ちるはソロモンが落とされることを言うと思いますけど、堕ちるのほうは良くわかりません。

シャアがキシリアを裏切ろうとする動きをとったからなのか、それとも誰かが悪に堕ちたとか。

マチュやニャアンのこととは違うのでしょうか。

まとめ

ともかく8話が楽しみですね。

ビギニングにはなかった映像など追加されたりはしないのでしょうか。

そういうのがあれば面白いのですが、そのまま放送される可能性のほうが高いでしょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次