ジークアクス5話の予告映像では、なんと黒い三連星のうち、ガイアとオルテガがクランバトルに登場することが判明しました。
そこで今回は黒い三連星についてやあと一人マッシュはどこに行ったのかなど考察していきます。







黒い三連星が登場
ジークアクスに黒い三連星とドム!!
— お侍さん (@ZanEngineer) April 29, 2025
1人足りない!!#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/8iqq3yPhBs
なんとジークアクス5話にて、黒い三連星のうち、ガイアとオルテガが登場することがわかりました。
顔はそのままですし、しかも機体はドム!
ただ、これもジムっぽい機体がゲルググだったことを考えれば、名前がドムではない可能性もあります。
そして黒い三連星ですけど、三人いたはずなんです。しかし予告には一人マッシュが登場していません。
もしかして、死んでいるのか。もしくはジャンク屋みたいに技術者になっているのか。
黒い三連星とは
遂に黒い三連星が出てくる
— ナイジェッル (@fate_prototypeB) April 29, 2025
ジークアクス初めてのVSネームドエースパイロットによるクランバトルが始まるな…… #GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/jq62mdJS6U
ではまず黒い三連星とは何なのか。
ジェットストリームアタックという言葉は聞いたことがある人もいるかと思います。
ジオン軍に所属するガイア、マッシュ、オルテガの三人からなる小隊であり、アムロと戦います。
三人は黒いドムに騎乗することで、黒い三連星と呼ばれていたようです。
ガンダムを知らない人でも、一度は聞いたことがあるかもしれないこの黒い三連星。ジェットストリームアタック日会ようなものを使うのかも気になります。
マブ戦なので、名前も変わっている可能性があります。
マッシュが先に死亡している?
次回予告黒い三連星でマッシュだけ居ないの(´・ω・)カワイソス#GQuuuuuuX pic.twitter.com/MYynMCgkA3
— RX-71-7 (@RX717_) April 29, 2025
そして二人しかいないことについては理由があるかもしれません。
正史では、ジェットストリームアタックの二回目で、マッシュが最初に戦死してしまいます。
その時に、ガイアとオルテガは撤退します。そして再戦した時にはガイアとオルテガも戦死していました。
なので、マッシュが死んだあと、ガイアとオルテガがそのまま生き残ったという流れではないでしょうか。
誰にマッシュがやられたのかはわかりませんけど、正史でアムロに殺されたなら、もしかするとシイコに殺された可能性がありますよね。
ドムが三本足
このドムが2機とも三本足なの、一年戦争の時に落とされたマッシュのドムの足を片方ずつ取り付けてるとかだったら熱すぎる。
— りんりん (@rinrinmimo) April 29, 2025
それで宇宙仕様にしたとか?
#GQuuuuuuX pic.twitter.com/ZaUUGhecmH
そしてよく見ると、なんとドムの足が三本に見えます。
背中側にある足から噴射しているのが見えますからね。
なぜ三本なのかはわかりませんけど、三連星からとって三本にしているのか。
この三本足によって、機動性が上がるとかあるのでしょうか。大きいので動きにくそうではありますけどね。
ニャアンと戦う可能性もあります。その場合は大変なことにもなるかもしれませんね。
まとめ
ということで今回は黒い三連星について紹介しました。
正史のキャラがどんどんでて来ますが、これ1話ごとにゆっくり登場させるのかもしれません。
黒い三連星を出すということは、次は誰でしょうか。
本当にジークアクスは面白いですね。






