MENU

シイコ・スガイは死亡でママ魔女ユニカム!スティグマ攻撃で声優は塙真奈美【機動戦士ガンダムジークアクス】

ジークアクス4話では、連邦軍で魔女と呼ばれた人物が登場しました。

名前はシイコ・スガイ。結婚して名字が変わったようですが、アンキーすら知っている人物でした。

そこで今回はシイコ・スガイについてご紹介します。

目次

シイコ・スガイは連邦軍の魔女でユニカム

3話で突如ジャンク屋を訪れたシイコ・スガイ。

クランバトルを見ていたようで、赤いガンダムのことを知っているのではないかと聞いてきました。

そこでアンキーが知っていたようで、なんと元連邦軍に所属していたパイロットで、1年戦争に参加し100キルオーバーをした撃墜王、ユニカムだと呼ばれていたとか。

この撃墜王ですけど、アルテイシアのことかと思っていたのですが違うんですかね。

あの時シャアを攻撃したのはアルテイシアなのは確定だったと思いますけど。

シイコ・スガイの声優は塙真奈美

シイコ・スガイの声優は塙真奈美さんです。

2014年から活動している声優さんで、これまでに大きなメインキャストはないようですが、色々な作品に出演しています。

スキップとローファー
カワイスギクライシス
メタリックルージュ
となりの妖怪さん
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
空色ユーティリティ
真・侍伝 YAIBA

などなど。

2017年に塙愛美から塙真奈美に名前を変更したようです。

シイコ・スガイはスティグマ攻撃で撃墜王

そして、今回クランバトルに参加して乗ったのが、なんとゲルググ。見た目は完全にジムでした。

ジオンが開発したガンダムのマスプロモデルとのことですけど、マジで解説されないとわかりませんよね。

そして、シュウジが交戦していましたけど、なんと一瞬にして軌道を変えるような動きをしていました。

シャリアブルの解説だと、駆動系の摩擦キャンセル技術だそうで、スティグマ攻撃と呼ばれているとか。

これは、相手の機体に原因不明の傷跡が残るとのことですが、今回わかったのが、ワイヤーフックのようなものを相手の機体に差し込むことで、それを利用して方向転換していたようでした。

進撃の巨人の立体機動装置のようなものだと皆さん思ったと思います。

これが連邦軍のユニカムの必殺技だとか。

シイコ・スガイは結婚して子持ち

そんなシイコですが、現在は結婚して子持ちでした。

それなのに、「連邦軍は負けても私は負けていない」と言ったり、かなり野心を持った人でした。

その理由は、一年戦争で赤い彗星に殺されたのが、シイコのマブだったようです。そのマブをニュータイプではないかと思っていたようです。しかしその後すぐにシャアもどこかに消えてしまった。

そんなくすぶった思いのまま、今に至り、赤い彗星に復讐しようとしていたんですね。

夫や子どもがいるのに、相当な気持ちです。

ちなみにアンキーによれば、パルダに住んでいるとか。あの、8バンチと呼ばれているところですね。

8番コロニーであり、正史では、ホワイトベースが立ち寄ったコロニーで、アムロとテム・レイが再会したり、ララァやシャアと対面した場所でもあります。

シイコ・スガイが死亡

そんなシイコですが、なんとこの1話だけで死んでしまいました。

シュウジがどうやって後ろに回り込んだのかわかりませんけど、最後はゆっくりとゲルググにビームサーベルを差し込みました。

そうしてゲルググは爆発して、シイコが死にました。

マチュも「夫と子どもがいるのに……でも、そこまでやらないとシュウジには近づけないんだ」とやばい方向へと向かって行きましたよね。

残された夫はクランバトルに参加したことを知っているのでしょうか。

そして、ニュータイプだともわかりましたね。死ぬ直前、ララ音とキラキラ空間で何を見たのか。ガンダムの向こうに誰かがいると言っていましたけど、まだまだ謎です。

まとめ

ということで、ついに映画よりも先の話が展開されましたけど、色々情報が多すぎましたね。

ゲルググやモスク・ハン博士、ガンダムはシャロンの薔薇を求めていたり、次回は黒い三連星の二人が登場したり。

もう面白すぎます。

でも、シイコがここでいきなり死んでしまったのは悲しいですね。ちょっとガンダムらしさが出てきました。

しかもエントリーネームがママ魔女だったなんて……なんでそこまでして……。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次