今回、エグザべが発した『ララ音』。
まさかあのキラキラ空間での『ラ、ラ〜〜』という声について、名称があり、他の人にも聞こえているとは思いませんでした。
今回はこのララ音について考察していきます。
あわせて読みたい
シイコ・スガイの正体年齢と元ネタは誰?強化人間でファースト登場?巨乳人妻【ガンダムジークアクス】
機動戦士ガンダムジークアクスでは、4話にて登場した元連邦軍のユニカム・魔女と呼ばれたシイコ・スガイが死亡しました。そこで今回はシイコの正体や年齢、元ネタに強化…
あわせて読みたい
マチュが進路希望にクラゲの理由意味!お母さんって普通だなと普通じゃないシュウジ【機動戦士ガンダム…
ジークアクス4話では、マチュが進路希望調査票に、クラゲと書いたことで、母親に怒られる描写がありました。そこで今回は、なぜクラゲと書いたのか、母親のことを普通だ…
あわせて読みたい
ジークアクス モスク・ハン博士は冬月先生!マグネットコーティングと声優は菊池康弘【機動戦士ガンダム】
ジークアクス4話にてなんとモスク・ハン博士が登場しました。ネットでは冬月先生に似ているなど言われていましたね。そこで今回はモスク・ハン博士について紹介します…
あわせて読みたい
ジークアクス黒い三連星が二連星でドム三本足にマッシュ死亡?ガイアとオルテガのマブ【機動戦士ガンダム】
ジークアクス5話の予告映像では、なんと黒い三連星のうち、ガイアとオルテガがクランバトルに登場することが判明しました。そこで今回は黒い三連星についてやあと一人マ…
あわせて読みたい
ジークアクス ゲルググはジムっぽい!ワイヤーフックにガルバルディやマグネットコーティングも【機動戦…
ジークアクス4話に登場したシイコ・スガイが搭乗したゲルググ。なんと、過去のガンダム作品と違い、全く持って姿が変わっていました。今回はそのゲルググについて、ジム…
あわせて読みたい
シイコ・スガイは死亡でママ魔女ユニカム!スティグマ攻撃で声優は塙真奈美【機動戦士ガンダムジークア…
ジークアクス4話では、連邦軍で魔女と呼ばれた人物が登場しました。名前はシイコ・スガイ。結婚して名字が変わったようですが、アンキーすら知っている人物でした。そこ…
あわせて読みたい
ジークアクス アンキーの正体年齢35歳で元ジオンやフラナガン機関!シュウジと知り合いで赤いガンダム補…
機動戦士ガンダムジークアクスにて登場したカネバン有限公司のアンキー。マチュをクランバトルに誘ったりしましたが、今回はその正体について考察してみました。 アンキ…
あわせて読みたい
ニャアンはララァ枠でサングラスかわいい!年齢闇バイトもポンコツ【ガンダムジークアクス】
機動戦士ガンダムジークアクスにて、登場した主人公のマチュとシュウジと出会っていました。 今回はニャアンとララァの関係、サングラスについて、闇バイトやポンコツ要…
あわせて読みたい
アマテユズリハ(マチュ)の正体に年齢身長!父親母親タマキは血が繋がってない?ニュータイプなぜ【ジー…
ジークアクスの主人公であるアマテ・ユズリハことマチュ。今回はマチュの正体や年齢身長、そして父親母親について考察していきます。 マチュについて ◤メインキャラクタ…
あわせて読みたい
ジークアクス アルテイシア(セイラ)が強すぎ!ドズル殺しと軽キャノンハンマーにニュータイプ覚醒
公開されたジークアクスでは、シャアが行方不明になる直前に邂逅したのが軽キャノンに乗ったアルテイシアでした。今回はアムロが連邦軍にいない場合のアルテイシアが強…
目次
ララ音
今回、あのキラキラ空間が発生すると聞こえるのが『ララ音』と呼ばれていると判明しました。
これ、初代でも名称はなかったですよね。
ただ、今回で聞こえる人とそうではない人が明確に分かれており、さらに聞こえた人がニュータイプではないかではないかという組分けができるようになりました。
ララァだからララ音なのか、ラ・ラーという声が聞こえるからララ音なのか。エグザべはララァは知らないので、ララ音でしょうね。
ララ音はコモリにも聞こえていた
そしてニュータイプにしか聞こえないと思われたララ音。
今回なんとコモリ・ハーコートにも聞こえていました。
もしそうなら、コモリもニュータイプということになります。パイロットではないと思いますが、今後モビルスーツに乗る機会が出てくるのでしょうか。
もしそうなら危ないです。ニュータイプは死ぬ可能性だってありますからね。ニュータイプじゃない人よりは死なないかと思いますけど。
OPで走っている人がニュータイプ?
そしてコモリが聞こえたということで、OPで走っている人が同じくくりではないかという考察があります。
マチュ、ニャアン、シュウジ、エグザべ、コモリ、シャリアブル。
ニャアンとコモリ以外は既にニュータイプだとはわかっていましたけど、ニャアンはどうなるんでしょうね。
5話ではニャアンがマチュの代わりにジークアクスに乗りそうですし、ニュータイプを覚醒させる可能性だって十分にありえます。
でも、ニャアンの気の弱さって、ニュータイプ向きじゃないような気がするんですよね。ニュータイプって、大抵頭がおかしいところがあると思いますし。
ララ音とララァのエルメスとの関係
そしてこのララ音。
機動戦士ガンダムでも、ララァのエルメスに近づいた際にも聞こえたということで、ブライトが発言しています。
実際に機動戦士ガンダムでも、キラキラ空間のようなものがあり、アムロやシャア、ララァがその空間に巻き込まれており、『刻が見える』とも言っています。
今回も『ガンダムの向こう側に誰かいる』と言っていたシイコ。これは、自分の子供の姿かもしれませんけど、あるとすれば、ララァの姿ですよね。でもシイコが笑っていたことからも自分の子供が見えたのかもしれません。
ただ、ララァによって発せられたものであると思ったほうが辻褄が合いそうです。
ララ音はハロには聞こえない
そしてニュータイプにしか聞こえないと思われるララ音。
ジークアクスの中にいたハロは『何も聞こえない』と言っていました。マチュが反応していたのにハロが聞こえなかったとは、やはりニュータイプなのかどうかが関係しているのでしょうね。
でも、このハロも特殊に思えたんですけど、そうではないのでしょうか。
そもそもハロはアムロが作ったと思っていましたけど、これはどうなんでしょう。
まとめ
ということでララ音について紹介しました。
ララァとララ音の関係はまだわかりませんけど、ララァも登場しそうです。
ただ、正史とは違って、シャアやアムロはララァとは出会っていないと思われます。しかしどこかで生きているということでもあるでしょう。
別世界線から干渉してきたというなら、あり得る話ですけどね。
あわせて読みたい
シイコ・スガイの正体年齢と元ネタは誰?強化人間でファースト登場?巨乳人妻【ガンダムジークアクス】
機動戦士ガンダムジークアクスでは、4話にて登場した元連邦軍のユニカム・魔女と呼ばれたシイコ・スガイが死亡しました。そこで今回はシイコの正体や年齢、元ネタに強化…
あわせて読みたい
マチュが進路希望にクラゲの理由意味!お母さんって普通だなと普通じゃないシュウジ【機動戦士ガンダム…
ジークアクス4話では、マチュが進路希望調査票に、クラゲと書いたことで、母親に怒られる描写がありました。そこで今回は、なぜクラゲと書いたのか、母親のことを普通だ…
あわせて読みたい
ジークアクス モスク・ハン博士は冬月先生!マグネットコーティングと声優は菊池康弘【機動戦士ガンダム】
ジークアクス4話にてなんとモスク・ハン博士が登場しました。ネットでは冬月先生に似ているなど言われていましたね。そこで今回はモスク・ハン博士について紹介します…
あわせて読みたい
ジークアクス黒い三連星が二連星でドム三本足にマッシュ死亡?ガイアとオルテガのマブ【機動戦士ガンダム】
ジークアクス5話の予告映像では、なんと黒い三連星のうち、ガイアとオルテガがクランバトルに登場することが判明しました。そこで今回は黒い三連星についてやあと一人マ…
あわせて読みたい
ジークアクス ゲルググはジムっぽい!ワイヤーフックにガルバルディやマグネットコーティングも【機動戦…
ジークアクス4話に登場したシイコ・スガイが搭乗したゲルググ。なんと、過去のガンダム作品と違い、全く持って姿が変わっていました。今回はそのゲルググについて、ジム…
あわせて読みたい
シイコ・スガイは死亡でママ魔女ユニカム!スティグマ攻撃で声優は塙真奈美【機動戦士ガンダムジークア…
ジークアクス4話では、連邦軍で魔女と呼ばれた人物が登場しました。名前はシイコ・スガイ。結婚して名字が変わったようですが、アンキーすら知っている人物でした。そこ…
あわせて読みたい
ジークアクス アンキーの正体年齢35歳で元ジオンやフラナガン機関!シュウジと知り合いで赤いガンダム補…
機動戦士ガンダムジークアクスにて登場したカネバン有限公司のアンキー。マチュをクランバトルに誘ったりしましたが、今回はその正体について考察してみました。 アンキ…
あわせて読みたい
ニャアンはララァ枠でサングラスかわいい!年齢闇バイトもポンコツ【ガンダムジークアクス】
機動戦士ガンダムジークアクスにて、登場した主人公のマチュとシュウジと出会っていました。 今回はニャアンとララァの関係、サングラスについて、闇バイトやポンコツ要…
あわせて読みたい
アマテユズリハ(マチュ)の正体に年齢身長!父親母親タマキは血が繋がってない?ニュータイプなぜ【ジー…
ジークアクスの主人公であるアマテ・ユズリハことマチュ。今回はマチュの正体や年齢身長、そして父親母親について考察していきます。 マチュについて ◤メインキャラクタ…
あわせて読みたい
ジークアクス アルテイシア(セイラ)が強すぎ!ドズル殺しと軽キャノンハンマーにニュータイプ覚醒
公開されたジークアクスでは、シャアが行方不明になる直前に邂逅したのが軽キャノンに乗ったアルテイシアでした。今回はアムロが連邦軍にいない場合のアルテイシアが強…