MENU

シイコ・スガイの正体年齢と元ネタは誰?強化人間でファースト登場?巨乳人妻【ガンダムジークアクス】

機動戦士ガンダムジークアクスでは、4話にて登場した元連邦軍のユニカム・魔女と呼ばれたシイコ・スガイが死亡しました。

そこで今回はシイコの正体や年齢、元ネタに強化人間なのか、ファーストには登場した人物なのかなどご紹介します。

目次

シイコ・スガイの年齢身長で巨乳人妻

4話に登場したシイコ・スガイ。

アンキーが知っているほどの人物で、連邦軍に所属しており一年戦争にも参加していたユニカム・魔女と呼ばれた存在でした。

一年戦争の時には100機撃墜した、撃墜王とも呼ばれており、これはアムロなどと肩を並べるような実力であることがわかります。

彼女のスティグマ攻撃は、ワイヤーを相手の機体に打ち付け強引に軌道を変えるものでしたが、まさに進撃の巨人の立体機動装置のようなものでしたね。

そんなシイコ・スガイは、当初若い人物だと思われていました。しかし蓋を開けてみるとなんと人妻ロリ巨乳だったということで、設定が盛り盛りの人物。皆さんも驚かれましたよね。

年齢については、一年戦争から経過した年月を考えると20代中盤から後半でしょうね。身長に関してもそれほど高いように思えませんでしたけど、マチュと同じくらいに見えました。

さらに、子供も旦那もして、パルダコロニーに住んでいてという設定もありました。

シイコ・スガイの正体

では、シイコ・スガイの正体です。

これは色々な説がネットで上がっていますが、最初はミライさんではないかなど言われていましたね。

ただ、シュウジのスペースグライダーの購入で、コンチがプリントアウトした紙では、ヤシマ重工の名前がありましたね。ミライさんは存在しているかもしれませんけど、名前からもさすがにミライさんではありませんでした。

これはもう、アムロがガンダムに乗らなかったことで、別の人が台頭してきた流れなのでしょう。どういった流れかわかりませんけどね。

シイコ・スガイの元ネタは誰?

そしてシイコの元ネタは誰なのでしょうか。

ただ色々な考察がありますが、的を得た考察はなかなか見られませんでした。

なので、元ネタがあるかはどうかは微妙です。

「奥様は魔女」という作品がありますが、人妻と魔女と呼ばれていたことから、子の作品を考えた人もいるでしょうね。設定はここからとったというのはありそうです。

シイコ・スガイは強化人間?

そしてシイコは強化人間説です。

パルダコロニーに住んでいたことから、そこには、フラナガン機関があったりと、その関与を疑われていました。

ただ、それはどうかわかりません。

C子とや415と記号や番号を呼ばれて生まれたかもしれない説です。水星の魔女でも似たような強化人間(強化人士)がいましたよね。

なので、4番目やC番目の強化人間だった説もあるかもしれません。ただニュータイプだったので、意図的にニュータイプを作り出したとかもあったかもしれませんね。

シイコ・スガイのファースト登場?

そしてシイコですが、ファーストには登場したのでしょうか。

ネットを見ていてもファーストに登場したと呟いている人はいませんでした。

なので完全にオリキャラだと思われます。アンキーはシムス中尉ではないかなど言われていますね。

毎話ごとにファーストにいたキャラが出てきていますから、面白いですよね。恐らく今後もファーストのキャラが続々と登場するでしょう。

特に主要キャラが待ち遠しいですよね。アムロなどはどうしているのか。

まとめ

ということで今回はシイコについてご紹介しました。

まさかの1話で死んでしまいましたが、ファンに強烈な印象を植え付けました。

イラストも多く登校され、子供と触れ合っているものもありましたね。

実は死んでいない、を期待しているのですがそのパターンがあってほしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次