髪型が特徴的な長谷部陸夫。
名探偵コナン隻眼の残像に登場した人物ですが、東京地検の検察官として、長野県の事件現場にやってきました。
今回は長谷部陸夫の正体についてご紹介します。




長谷部陸夫は嫌味な人物
この長谷部陸夫のCVが関智一で豪華なので、今後の物語やアニメに関わって来そうな予感
— 赤井秀一Love (@SILVER_BREAD40) April 19, 2025
#隻眼の残像 pic.twitter.com/cHwlII6TyL
東京地検の検察官登場した長谷部陸夫ですが、鮫谷が死亡したことについて、言及しました。
その時は、
長谷部「黒田官兵衛、ただ待っているだけで身のある報告がくるとは思えません。私が長野県警に行き現場の指揮を取ります」
黒田「あなたは東京地検から派遣されたこの捜査本部付きの検事。ここにいるべきです」
長谷部「そんな法的規制は有りません。たとえあなたが捜査本部の責任者でも、貴方がた警察は我々検察の指揮下にあることを忘れないでください」
こんな感じで、いやみったらしい発言をしていましたね。
この時は誰しもこいついやだなーと思ったでしょうね。
長谷部陸夫の正体は内閣衛星情報センター
#隻眼の残像 予想考察
— 図解好き🏔️コナン考察 (@putonshinzan) March 23, 2025
【長谷部陸夫 表・山梨/真の顔公安説】
やや突飛だけど
林→山梨県警内で拳銃を横流しする悪党
長谷部→山梨県警に潜入して闇組織を調べてる公安
ラストで長谷部が公安だと明かされる
→黒田が長野県警へ出向した理由も、啄木鳥会を調べるためと匂わされる? pic.twitter.com/ojk2NdIUk4
終盤、長谷部陸夫の正体が明らかになります。
長谷部陸夫は、内閣衛星情報センターに所属しているとのことで、東京地検の検察官というのは嘘でした。
そして内閣衛星情報センターとは、内閣情報調査室、総理大臣直轄の諜報機関とのことでした。
何やら難しい言葉が出てきましたね。
ともかく日本政府から派遣された人物ということです。
コナンではここまでの大物が出てきたのは初でしょうか。ワンチャン逆輸入されるかもしれないキャラではないでしょうか。
黒田管理官に強引に迫り、事件現場の長野県を訪れる。
長谷部陸夫の目的
そして今回、長谷部陸夫が登場したのは、ちゃんと理由がありました。
それは、司法取引に関する新法に関して、日本政府に脅しがかかっていたんです。
衛星電波の受信、それも日本の情報収集衛星の電波。同盟国であるアメリカの軍事衛星の情報も含み、そのデータを全世界に公開すると日本政府を脅していたのが今回の犯人である林警部補でした。だからこそ、国立天文台をハックしていたんですね。
その犯人を探すために今回の事件に参加していたということです。
雪山でもメガホンを持って、捜索隊を指揮したりしていましたね。結構前線に立つタイプなんですね。
長谷部陸夫の髪型と声優
長谷部 陸夫(CV.関智一)では!!!#名探偵コナン #隻眼の残像 pic.twitter.com/dzH9N2Lmqu
— 奏音 (@na_96d) April 13, 2025
長谷部陸夫の髪型ですが、とても特徴的でした。コナンは特徴的な髪型の人が多いですよね。
触覚のようにぴょいっと左右の前髪が出ていましたね。
そして声優は関智一さん。
過去に会沢栄介や三俣耕介という人物で登場していたみたいです。関智一さんはかなり有名声優ですから、犯人役でも良いくらいでしたよね。
なので、犯人だと疑っている人もいたのではないでしょうか。それなりの人物でした。しかも結構怪しい人物でしたし。
まとめ
ということで今回は長谷部陸夫の正体について紹介しました。
長谷部陸夫は内閣衛星情報センターという凄い人物でした。次はいつ登場するのか、もしくは登場しないのか。その点が気になりますね。
関智一さんを使ったんですから、ありえなくはないでしょう。



