ジークアクス7話では、とんでもない話が展開されました。
見た目ブラウブロのウイング部分が変形しモビルスーツが出てきました。そこでシャリア・ブルはなんとサイコガンダムを破壊しドゥーを仕留めました。
今回はこのことをご紹介します。
あわせて読みたい
7話でなぜゼクノヴァ起きた?相反転現象と薔薇が目覚めるにシュウジはどこに行ったでドゥーのキラキラが…
ジークアクス7話では、赤いガンダムにすら乗っていないのに、突然ゼクノヴァが起きました。シュウジがゼクノヴァに呑み込まれどこかに行きました。今回は、それらに加え…
あわせて読みたい
サイコガンダムがエヴァでアーマーパージ!リフレクタービットとドゥーの暴走【ジークアクス7話考察/機…
ジークアクス7話にて、サイコガンダムのアーマーがパージ(キャストオフ)され、それがビットとなり攻撃をはじめました。今回はサイコガンダムがエヴァっぽくなったもの…
あわせて読みたい
ジークアクス白いギャンはエグザべ専用ハクジ装備の元ネタ!キシリアの騎士でニャアンをジオン軍に誘う…
ジークアクス7話にて、エグザべ専用の白いギャンが登場しました。キシリアの前に立ちふさがって、騎士のような振る舞いでした。今回はそのギャンについてやニャアンを誘…
あわせて読みたい
マチュが指名手配で母親ママが社会的死亡!アマテ容疑者が軍警に追われる【ジークアクス機動戦士ガンダム】
ジークアクス7話にて、マチュがジークアクスの前にいたことで、クランバトルをしてコロニーを危険に陥れた犯人として指名手配されてしまいました。今回はマチュが指名手…
あわせて読みたい
マチュVSニャアンになる?ジオン軍キシリア派とシャリア派ソドンで敵対【ジークアクス機動戦士ガンダム】
ジークアクス7話にて、シュウジがゼクノヴァで消えてしまったことで、ニャアンはエグザべに誘われ、キシリアのチベに。一方マチュはシャリア・ブルに回収され、ソドンの…
あわせて読みたい
ドゥームラサメの死亡シーンやサイコスーツ!かわいい性別にZガンダムにいた?【ジークアクス】
ジークアクス6話から登場したドゥー・ムラサメ。ムラサメ研究所の強化人間ですが、サイコガンダムのパイロットです。今回はドゥー・ムラサメの死亡フラグやサイコスーツ…
あわせて読みたい
ジークアクス ハンブラビ参戦でシロッコとヤザンも登場?サイコガンダムのマブはゲーツ・キャパ?【機動…
ジークアクス6話にてサイコガンダムが登場することがわかりましたが、7話の予告ではなんとハンブラビが見えていた可能性が出てきました。そこで今回は、サイコガンダム…
あわせて読みたい
ジークアクス バスクオム少佐にアマラカマラ商会の意味!ティターンズはない?声優は安元洋貴【機動戦士…
ジークアクス6話にて、機動戦士ガンダムZに登場したティターンズのバスク・オム大佐が少佐となって登場しました。今回はバスク・オムやアマラカマラ商会の意味について…
あわせて読みたい
ジークアクス サイコガンダムでMk-IIの色で空調機!オメガサイコミュ搭載にZの要素【機動戦士ガンダム】
ジークアクス6話ではキシリアの暗殺に使われるのがサイコガンダムだとして、次のマチュたちの対戦相手となることがわかりました。今回はサイコガンダムについてMk-IIの…
あわせて読みたい
ドゥー・ムラサメは2番目の強化人間で正体年齢!声優は金元寿子でサイコガンダムの心臓【ジークアクス機…
ジークアクス6話ではなんとムラサメ研究所で作られた強化人間だと思われるドゥー・ムラサメが登場しました。今回はドゥー・ムラサメの正体や年齢について迫っていきます…
目次
キケロガの変形
クランバトルが始まるとおもいきや、サイコガンダムとハンブラビがキシリアがいる場所を攻撃し、殺そうとしてしました。
しかし、サイコガンダムのパイロットのドゥーは、シュウジと赤いガンダムがゼクノヴァを起こしたことで、キラキラがなくなったとおかしくなってしまいます。
そんな中、現れたのが、キケロガに乗ったシャリア・ブル。モビルアーマーの形から突如変形し、最終的には一人でサイコガンダムを撃破しました。
あの大きさのサイコガンダムを一人で仕留めるとは、シャリア・ブルがすごすぎます。
有線ビットのビーム砲
そしてキケロガには変形だけではなく、ちゃんと攻撃手段があります。
その中では、有線のビットのようなものが出て、絡ませずにシャリア・ブルが操り、サイコガンダムの背後にも伸ばしてそこからビーム砲を放ちました。
あのコントロール、えげつないです。
灰色の幽霊と言っていましたし、木製帰り以外にも異名があったんですね。それともこれ、キケロガの異名でしょうか。
ともかくこの有線ビットのえげつないコントロールが勝敗を決しました。
エグザべも一人でマブをやっているのか?と言っていましたね。
ドゥーの生存は?
そしてサイコガンダムであれば、パイロット部分は頭部にあるはずです。
破壊されたのは胴体などなので、ドゥーはワンチャン生き残っている可能性があります。
でも、これまでの事例から考えると、次に出す意味はないですよね。
ゲーツも死んだというのが、ちょっと
死ぬのが早すぎますけど、せっかくの可愛いキャラがちゃんとしたサイコミュの能力は発動せず、アーマーパージしたリフレクタービットのようなもので、暴走していましたね。
ドゥーは生きているかどうかであれば、誘爆していたので、おそらくは死んだでしょう。
キケロガはトミノメモのデザイン
そしてキケロガだとされたものは、見た目ブラウブロでしたけど、変形したあと出てきたモビルスーツはトミノメモでのデザインだとか。
なのでそれを使ったということになりそうです。
実際、ブラウブロはシャリア・ブルとシムス中尉がアムロと戦っていました。この時から有線ビットのようなものがありました。
しかしアムロはそれを躱し最終的にはブラウブロを破壊します。アムロはエグいパイロットだともわかりますし、今回のシャリア・ブルもやばいです。
まとめ
ということで今回はキケロガについてご紹介しました。
もう面白すぎてどうなのかという話でもありますけど、シャリア・ブルがここmで活躍するとは。
そして彼はキシリアとギレンを同時に殺して戦争が起きないようにするという思想がありました。これ、最終的にどうなるでしょうか。
あわせて読みたい
7話でなぜゼクノヴァ起きた?相反転現象と薔薇が目覚めるにシュウジはどこに行ったでドゥーのキラキラが…
ジークアクス7話では、赤いガンダムにすら乗っていないのに、突然ゼクノヴァが起きました。シュウジがゼクノヴァに呑み込まれどこかに行きました。今回は、それらに加え…
あわせて読みたい
サイコガンダムがエヴァでアーマーパージ!リフレクタービットとドゥーの暴走【ジークアクス7話考察/機…
ジークアクス7話にて、サイコガンダムのアーマーがパージ(キャストオフ)され、それがビットとなり攻撃をはじめました。今回はサイコガンダムがエヴァっぽくなったもの…
あわせて読みたい
ジークアクス白いギャンはエグザべ専用ハクジ装備の元ネタ!キシリアの騎士でニャアンをジオン軍に誘う…
ジークアクス7話にて、エグザべ専用の白いギャンが登場しました。キシリアの前に立ちふさがって、騎士のような振る舞いでした。今回はそのギャンについてやニャアンを誘…
あわせて読みたい
マチュが指名手配で母親ママが社会的死亡!アマテ容疑者が軍警に追われる【ジークアクス機動戦士ガンダム】
ジークアクス7話にて、マチュがジークアクスの前にいたことで、クランバトルをしてコロニーを危険に陥れた犯人として指名手配されてしまいました。今回はマチュが指名手…
あわせて読みたい
マチュVSニャアンになる?ジオン軍キシリア派とシャリア派ソドンで敵対【ジークアクス機動戦士ガンダム】
ジークアクス7話にて、シュウジがゼクノヴァで消えてしまったことで、ニャアンはエグザべに誘われ、キシリアのチベに。一方マチュはシャリア・ブルに回収され、ソドンの…
あわせて読みたい
ドゥームラサメの死亡シーンやサイコスーツ!かわいい性別にZガンダムにいた?【ジークアクス】
ジークアクス6話から登場したドゥー・ムラサメ。ムラサメ研究所の強化人間ですが、サイコガンダムのパイロットです。今回はドゥー・ムラサメの死亡フラグやサイコスーツ…
あわせて読みたい
ジークアクス ハンブラビ参戦でシロッコとヤザンも登場?サイコガンダムのマブはゲーツ・キャパ?【機動…
ジークアクス6話にてサイコガンダムが登場することがわかりましたが、7話の予告ではなんとハンブラビが見えていた可能性が出てきました。そこで今回は、サイコガンダム…
あわせて読みたい
ジークアクス バスクオム少佐にアマラカマラ商会の意味!ティターンズはない?声優は安元洋貴【機動戦士…
ジークアクス6話にて、機動戦士ガンダムZに登場したティターンズのバスク・オム大佐が少佐となって登場しました。今回はバスク・オムやアマラカマラ商会の意味について…
あわせて読みたい
ジークアクス サイコガンダムでMk-IIの色で空調機!オメガサイコミュ搭載にZの要素【機動戦士ガンダム】
ジークアクス6話ではキシリアの暗殺に使われるのがサイコガンダムだとして、次のマチュたちの対戦相手となることがわかりました。今回はサイコガンダムについてMk-IIの…
あわせて読みたい
ドゥー・ムラサメは2番目の強化人間で正体年齢!声優は金元寿子でサイコガンダムの心臓【ジークアクス機…
ジークアクス6話ではなんとムラサメ研究所で作られた強化人間だと思われるドゥー・ムラサメが登場しました。今回はドゥー・ムラサメの正体や年齢について迫っていきます…