MENU

ティルザ・レオーニとレオ・レオーニ博士は何者で父娘の関係!イオマグヌッソの建設現場とスイミーやテムレイ説【機動戦士ガンダムジークアクス】

ジークアクス8話の最後で空港で会話していたシロウズとティルザ。

そこではレオ・レオーニ博士という名前が登場しました。

今回はティルザとレオ・レオーニ博士について考察していきます。

目次

シロウズとティルザ

シロウズは空港でティルザという人物と会話し、配属がイオマグヌッソの建設現場に行くということになりました。

さらにその中でシロウズはレオ・レオーニ博士とまたご一緒できるのが嬉しいと言いましたが、イオマグヌッソの建設現場に行くのが嬉しいじゃなくて?と言いました。

シロウズは明らかにシャアで声優も一緒だったのですが、それがなぜイオマグヌッソことソーラ・レイに近づきたいのか。

そもそもシロウズはジオン軍なのかということもありますけど、このシャアは記憶をちゃんと保持しているのでしょうか。

ティルザ・レオーニとレオ・レオーニ博士は父娘の関係

そしてティルザとレオ・レオーニ博士ですけど、これは明らかに親子関係でしょう。

「父もきっと喜んでいるわ。あなたはお気に入りらしいから」と言っていることと、姓が同じことからも親子と見ていいでしょう。

ティルザは博士とは別の仕事をしており、何かの秘書や仲介役とかそういった仕事をしているのでしょうね。

ティルザはあまり出てきそうにないですけど、これまでの作品からもシャアは恋愛しているような描写が結構ありました。なので、このティルザとは恋仲になっていてもおかしくありません。

レオレオニはスイミー

そしてレオ・レオーニ博士の名前ですが、これはこれまでのガンダムシリーズに登場しませんでした。

なのでオリキャラだとは思いますが、現実の人物にレオニオニという絵本作家がいるんです。オランダ出身で、1999年に亡くなっています。

有名なのはスイミーですね。

これ、面白いのですが、シュウジは魚のように自由に、とかマチュも地球の海に憧れていたり。このスイミーの魚と関係しているのかもしれません。

スイミーはどういう話なのかというと、スイミーという魚だけは黒い魚でほかは赤い魚でした。泳ぎが得意なスイミーはマグロに食べられた仲間の中で唯一生き残り、放浪していく話です。

レオ・レオーニ博士のテムレイ説

そしてなぜかネットでは、テムレイ説が出ているレオ・レオーニ博士。

そもそもテム・レイがなぜジオン軍にいるのか、という話から繋がりませんけど、レオ・レオーニ博士は明らかにジオン軍ですし、しかも娘にはティルザ・レオーニがいます。

なので、もしテム・レイならアムロとティルザは兄妹になりますし、それを考えるとありえません。

テム・レイ説はまずないでしょうね。恐らくテム・レイも金髪でしょう。どんな人物かはわかりませんけど、シロウズを気に入っているようです。

まとめ

ということで今回はティルザとレオ・レオーニ博士についてご紹介しました。

レオ・レオーニ博士は恐らく、イオマグヌッソの建設の中心になっている人物ではないでしょうか。ソーラ・レイを作るために、博士として仕事をやっているのでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次