MENU

シロウズの正体はシャアで声優新祐樹!メカクレ若い理由に目的はシャロンの薔薇のララァ?【ジークアクス機動戦士ガンダム】

ジークアクス8話ではとんでもない展開がありました。

なんと最後にはシャアと思われる人物がシロウズという名前で登場し、声優がシャアと同じ新祐樹さんと同じでした。

今回はなぜシャアはシロウズと名乗っているのか、メカクレで若くなっているのか、目的はシャロンの薔薇なのかについてご紹介します。

目次

メカクレのシロウズ

8話の最後、空港ではシロウズという金髪碧眼のメカクレの人物が、ティルザ・レオーネという人物と会話していました。

シロウズ「ミス・ティルザ。こちらへ。やはり同じ便で機材も運べることになりました。」
ティルザ「シロウズくん、なんだか嬉しそうね」
シロウズ「もちろんです。レオ・レオーニ博士とまたご一緒できますから」
ティルザ「イオマグヌッソの建設現場に配属されたことがじゃないの?父もきっと喜んでいるわあなたはお気に入りらしいから。追加の補正予算も承認され、ガンダム・フレドの目処もたった。急にうまく回り始めたわ」
シロウズ「我々の仕事が時代に求められている証だと考えましょう」
ティルザ「あとはシャロンの薔薇の行方さえ分かれば」

こんな会話でした。ちなみにイオマグヌッソ建設事業計画は、7話でキシリアが話していたソーラ・レイの計画のことだと思います。

なので、シロウズはその場所に行くということでしょうか。

また、ティルザはレオ・レオーニ博士の娘のようですね。

シロウズの正体はシャア!声優が新祐樹で同じ

そしてこのシロウズという人物。明らかにシャアでした。

声が新しくシャアの声優となった新祐樹。それとシロウズが同じでした。

ただ、これに関してはいきなりでびっくりしましたね。

髪の色がちょっと薄かったので、気づきませんでしたが、これはもうシャアですよね。

今までにもシャアは別名義で名前を変えて登場しまくっていましたからあり得なくはないです。

そもそもシャア・アズナブルも別人の名前を借りているだけですし、クワトロ・バジーナも別名です。面白いですね。

また、シロウズという名前は、四郎で四番目。クワトロで四番目としてこの繋がりを示唆しているのではないでしょうか。

シャアが若い理由

そしてなぜシャアはシロウズとして見た目が若いのでしょうか。

普通であれば、結構良い年齢になっているはずです。

それなのに、シャアは見た感じ若かったです。

シャリアブルと近い年齢には思えません。

なので、これは明らかにシャアは若返っていると思って良いのではないでしょうか。

ゼクノヴァに巻き込まれた時、そのまま数年後の世界に飛ばされたのか。

ちなみにシャアはファーストのときは17歳、Zの時は25歳だったようです。なので、今のシャアは17歳のままという可能性がありますね。

シャアの目的はシャロンの薔薇

シロウズとティルザの会話でシャロンの薔薇が探していることがわかりました。

これはシャロンの薔薇はララァではないでしょうか。予告でも最後に明らかにララァが出ていましたし、マチュにメッセージを送ったのは、ララァっぽいですよね。

ただ、シロウズはこれで何をしたいのかです。

シャロンの薔薇でゼクノヴァを起こせるとしたら、時空を超えて何かを改変できるのかとか色々ありますよね。

このララァはいつの世界線のララァなのかはわかりませんけど、ファーストの世界のララァかもしれません。

まとめ

ということでシロウズについて紹介しました。

明らかにシャアなのですが、シャリア・ブルと今後会うのかなど気になります。

見た感じ若いので17歳のまま未来へ転移したと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次