超話題になっているガンダムジークアクス。
そこで今回はガンダム・ライズヘビーがジークアクスの本様で、Gクアックスと呼ばれていることや、9番目のガンダムではないかということなどご紹介します。
あわせて読みたい
ジークアクス16進数変換で米津玄師ハチと星街すいせい!イオマグヌッソの座標起動コード【小ネタ/機動戦…
ジークアクス10話にて、キシリアから密命でニャアンがイオマグヌッソの起動コードが書かれている封書を開けました。するとそこには16進数を変換すると米津玄師ハチと星…
あわせて読みたい
ジークアクス10話ギレン総帥とセシリアは死亡!毒ガスでキシリアがチャップマンも殺す【青酸ガス/機動戦…
ジークアクス10話では、なんとキシリアが毒ガスを持ち込んだことによって、なんとギレンとセシリアが死亡しました。今回は、ギレンとセシリアの死亡についてなどご紹介…
あわせて読みたい
エルメスがシャロンの薔薇で時間凍結!正史・並行世界ララァが棘蔦とチューリップ【ジークアクス機動戦…
ジークアクス9話でなんとシャロンの薔薇と思われるのがエルメスが登場し、そこにはララァが乗っており、時間凍結していることがわかりました。今回はエルメスやララァ、…
あわせて読みたい
ララァはカバスの館で娼婦の恋人は客!小説「密会 アムロとララァ」登場の高級娼館【ジークアクス機動戦…
ジークアクス9話にて、なんとララァが登場しました。そこで今回はカバスの館や娼婦について、小説版密会についてご紹介します。 ジークアクスにララァ・スン登場 ララァ…
あわせて読みたい
ジフレドはgMS-κでカッパサイコミュ10番目意味!猫耳ビットにオメガとは別で特殊な内容とは【ジークアク…
ジークアクス8話から登場したジフレド(GFreD)ことガンダム・フレド。モデルナンバーがgMS-κなことと、オメガサイコミュではないサイコミュが搭載されていることなどが…
あわせて読みたい
ジフレド(ガンダムフレド)はジークアクス2号機でキシリアとエヴァ初号機似てる!意味は10番目のメタ構文…
ジオン軍所属となったニャアンですが、そこで見せられたのはパイロットとなるジフレドことガンダム・フレドでした。そこで今回はジークアクス二号機となるジフレドはキ…
あわせて読みたい
シロウズの正体はシャアで声優新祐樹!メカクレ若い理由に目的はシャロンの薔薇のララァ?【ジークアク…
ジークアクス8話ではとんでもない展開がありました。なんと最後にはシャアと思われる人物がシロウズという名前で登場し、声優がシャアと同じ新祐樹さんと同じでした。今…
あわせて読みたい
ジークアクス キケロガ変形でシャリア強すぎ!有線ビットのビーム砲にドゥー死亡のサイコガンダム破壊【…
ジークアクス7話では、とんでもない話が展開されました。見た目ブラウブロのウイング部分が変形しモビルスーツが出てきました。そこでシャリア・ブルはなんとサイコガン…
あわせて読みたい
ジークアクス バスクオム少佐にアマラカマラ商会の意味!ティターンズはない?声優は安元洋貴【機動戦士…
ジークアクス6話にて、機動戦士ガンダムZに登場したティターンズのバスク・オム大佐が少佐となって登場しました。今回はバスク・オムやアマラカマラ商会の意味について…
あわせて読みたい
ジークアクス サイコガンダムでMk-IIの色で空調機!オメガサイコミュ搭載にZの要素【機動戦士ガンダム】
ジークアクス6話ではキシリアの暗殺に使われるのがサイコガンダムだとして、次のマチュたちの対戦相手となることがわかりました。今回はサイコガンダムについてMk-IIの…
目次
ガンダム・ライズヘビーとアルファ殺し
作中では、ジェジーか誰かが、ガンダムクアックス、Gクアックス。と呼び、これはプログラム上のだから別に名前があると言っていました。
そしてネットではリークが上がっており、もしこれが本当なら、ジークアクスの本当の名前はガンダム・ライズヘビーということになります。
『シャリアブル舞台所属の新型モビルスーツ。開発コードネームはアルファ殺し。戦後、開発が禁止されたオメガ・サイコミュを搭載し、特殊なニュータイプだけが起動可能である。1話でアマテは乗り込み以降、愛機となるが……』と書かれています。
映画を見た身としては、これは恐らくリーク通りですね。
そこで気になるのは、『アルファ殺し』。アルファという言葉は、シャアが『試作アルファ型のサイコミュを積んでもらった』という言葉が本編にあり、赤いガンダムのアルファサイコミュのことを指しているのでしょう。
つまり、赤いガンダムを殺せるほどのガンダムもしくは、赤いガンダムを殺すためにジークアクスが生み出されたということなのかもしれません。
また、11話のサブタイが「アルファ殺したち」なので、これはニャアンの機体であるジフレドもジークアクス二号機なので同じくアルファ殺しということなのかもしれません。
quxは変数で9番目の意味
そしてジークアクスですが、確か『RX-79』と書かれていた気がします。もしくはシャアが見つけたガンダムにですけど。
そこで関係してくるのが、quxというプログラミング上の変数のこと。
これは、qux自体が4番目という意味でquuxというようにuが増えるごとに5番目となっていきます。
つまりGQuuuuuuXはuが6つあります。4番目から数えていくと、これ9番目という意味になります。
そこで『RX-79』を調べると8号機が最後のガンダムだとわかります。
では、このジークアクスが、その後継機であり、幻の9番目だとしたらどうでしょうか。色々辻褄が合ってきそうではないでしょうか。
ジェジーもプログラミングという言葉を発していますし、プログラミングの変数であるquxは関係しているように思えます
ちなみにquxは『カックス』と読みます。
Gクアックスという読み方に近いですよね。9番目のRX79ガンダムという意味なのかもしれません。
アマテは特殊なニュータイプ
そしてジークアクスに乗り込んでオメガサイコミュを起動できましたけど、これはなぜ出来たのか。
当初乗っていたのは、エグザべ。エグザべは士官でありニュータイプでした。しかしオメガサイコミュを起動できずにいました。
しかし、マチュはオメガサイコミュを起動できていましたね。同じニュータイプでも全然違っていました。
つまりシャアと同じようなものということでしょうか。
あのキラキラ空間が何だったのかも気になりますけどね。
武器はヒートホーク
マチュが使っていたジークアクスの武器ですが、名前にもあるアクス(斧)が武器でした。
あれはヒートホークと呼ばれていて、恐らく高熱を纏っているものなのでしょう。色も赤かったですしね。
これからもずっとあの武器なのかわかりませんけど、賞金を稼ぐことで、ビームライフルやビームサーベルが使うようになるかもしれません。
それにヒートホークの改良版で、なにかもっと凄いアックスが使われるかもしれませんね。それも楽しみです。
アックスにビームをまとえるようになってビームアックスなんてものになったりしないでしょうか。
まとめ
ということでジークアクスについて紹介しました。
ライズヘビーという意味はまだ不明ですけど、ライズは起き上がるとか上がるとかそういった意味です。ヘビーはそのまま重い、重い体が起き上がるとかそういう意味でしょうか。
ともかくこれらのことがアニメシリーズで公開されるのが楽しみですね。
あわせて読みたい
ジークアクス16進数変換で米津玄師ハチと星街すいせい!イオマグヌッソの座標起動コード【小ネタ/機動戦…
ジークアクス10話にて、キシリアから密命でニャアンがイオマグヌッソの起動コードが書かれている封書を開けました。するとそこには16進数を変換すると米津玄師ハチと星…
あわせて読みたい
ジークアクス10話ギレン総帥とセシリアは死亡!毒ガスでキシリアがチャップマンも殺す【青酸ガス/機動戦…
ジークアクス10話では、なんとキシリアが毒ガスを持ち込んだことによって、なんとギレンとセシリアが死亡しました。今回は、ギレンとセシリアの死亡についてなどご紹介…
あわせて読みたい
エルメスがシャロンの薔薇で時間凍結!正史・並行世界ララァが棘蔦とチューリップ【ジークアクス機動戦…
ジークアクス9話でなんとシャロンの薔薇と思われるのがエルメスが登場し、そこにはララァが乗っており、時間凍結していることがわかりました。今回はエルメスやララァ、…
あわせて読みたい
ララァはカバスの館で娼婦の恋人は客!小説「密会 アムロとララァ」登場の高級娼館【ジークアクス機動戦…
ジークアクス9話にて、なんとララァが登場しました。そこで今回はカバスの館や娼婦について、小説版密会についてご紹介します。 ジークアクスにララァ・スン登場 ララァ…
あわせて読みたい
ジフレドはgMS-κでカッパサイコミュ10番目意味!猫耳ビットにオメガとは別で特殊な内容とは【ジークアク…
ジークアクス8話から登場したジフレド(GFreD)ことガンダム・フレド。モデルナンバーがgMS-κなことと、オメガサイコミュではないサイコミュが搭載されていることなどが…
あわせて読みたい
ジフレド(ガンダムフレド)はジークアクス2号機でキシリアとエヴァ初号機似てる!意味は10番目のメタ構文…
ジオン軍所属となったニャアンですが、そこで見せられたのはパイロットとなるジフレドことガンダム・フレドでした。そこで今回はジークアクス二号機となるジフレドはキ…
あわせて読みたい
シロウズの正体はシャアで声優新祐樹!メカクレ若い理由に目的はシャロンの薔薇のララァ?【ジークアク…
ジークアクス8話ではとんでもない展開がありました。なんと最後にはシャアと思われる人物がシロウズという名前で登場し、声優がシャアと同じ新祐樹さんと同じでした。今…
あわせて読みたい
ジークアクス キケロガ変形でシャリア強すぎ!有線ビットのビーム砲にドゥー死亡のサイコガンダム破壊【…
ジークアクス7話では、とんでもない話が展開されました。見た目ブラウブロのウイング部分が変形しモビルスーツが出てきました。そこでシャリア・ブルはなんとサイコガン…
あわせて読みたい
ジークアクス バスクオム少佐にアマラカマラ商会の意味!ティターンズはない?声優は安元洋貴【機動戦士…
ジークアクス6話にて、機動戦士ガンダムZに登場したティターンズのバスク・オム大佐が少佐となって登場しました。今回はバスク・オムやアマラカマラ商会の意味について…
あわせて読みたい
ジークアクス サイコガンダムでMk-IIの色で空調機!オメガサイコミュ搭載にZの要素【機動戦士ガンダム】
ジークアクス6話ではキシリアの暗殺に使われるのがサイコガンダムだとして、次のマチュたちの対戦相手となることがわかりました。今回はサイコガンダムについてMk-IIの…